東京婚活劇場 > Tinderで女性マルチと出会う

Tinderで女の子と出会ったらマルチだった

どうもこんにちは。 東京婚活劇場の総支配人BBQです。 今日は出会い系アプリの定番の一つであるTinder(ティンダー)について「マルチ商法の女性に出会った」という体験談を踏まえてお話したいと思います。

Tinderとは

よく使われている出会い系アプリのひとつ。基本的な機能としては「近くにいる人とマッチング」することでメッセージのやり取りが可能になる。アプリ上では近くにいる人が一人表示され、その人が好き(Like)か興味ない(Nope)かを選べる。選んだ後また別の人が表示され、好きか興味ないかを選ぶ。その繰り返しでお互いに好き(マッチング)となる人を探していくアプリ。Facebookログインが必要。

探せる人

基本的に近くの人。範囲や年齢層は絞れる。
有料会員になればさらに範囲を広げたりすることが可能。恋愛目的や交友関係を広げる目的など様々な人がいる。

メッセージやりとりまで

プロフィールを見て好きか興味ないか選ぶ。
お互いに好きになればマッチングしてメッセージやりとり可能となる。

価格

基本的に無料でメッセージのやりとりもできる。無料だと一部機能に制限がかかるが、好きか興味ないかを選べる一日の回数のちょっとした制限(無料でかなり回数がある)だったり、探せる範囲の制限だったり、と普通に使う分には不便を感じない。

その他

プロフィールは簡易的なものしか用意できない。写真と合わせて直感でさくさく取り組む出会い系。また好きの上位互換、超好き(Super Like)があり、これは相手に通知が行く

マルチ商法とは(BBQの知見)

ネットワークビジネスのひとつ。あくまで一例として、会員制をひいて商品を売りさばく。会員集めと商品を売ることを目的としする。自分で商品を売るとリターンが入るのはもちろん、自分が会員にした人が商品を売ってもリターンがはいる。会員を増やさないと儲からなかったり、自分で在庫を持つ必要がある場合もある。現在様々なマルチ商法が存在する。

王道Tinderを使ってみた!

さて、基本的にイケメン以外の男性だったらTinderの使い方はひたすら「好き」を選び続ける、になるでしょう。一人ひとりじっくり見極めていくより圧倒的に効率がいいです。毎日コツコツ全員「好き」とすると、2、3日に一人とはマッチングします。そして、その中で気になる人とメッセージやりとりを開始する、といったものが基本的な流れになるでしょう。

え、そんなの相手に失礼だって?
シケメンにはこの戦い方しかないんです。大目に見ましょう。
さて、ここからが体験談になるのですが、Tinderでマルチ商法の女性に会いました。
出会い系といえば、良い出会いももちろんありますが、少し変わった方々との出会いもあります。その中でFacebook認証だけで、近くの人と気軽に会える分、Tinderにはマルチ商法に携わる方々が結構集まります。逆に身元は保証されてるので裏の世界の怖い方々とは中々出会うことはないでしょう
マルチ商法が悪いとは言い切れませんが、純粋に恋愛したい、友達がほしい、と思って会いに行ったらマルチだったとなるとやはりがっかりします。なるべく避けたい方々です。


しかし


今回


意図的にマルチ商法の女性に会ってみました。

ブログタイトルが「Tinderで女の子と出会ったらマルチだった」とかなっていますが、どっちかというと「Tinderでマルチの女の子に出会いに行った」が正しいかもしれません。 私、総支配人BBQは体験主義者なのでマルチ商法に携わる人に会ってお話してみたかったのです。
私レベルになるとだいたいマルチかどうかプロフィールだけでわかります。抑えるポイントをまとめてみました。下記の中に当てはまる数が多ければ多いほどマルチ率はあがると思って良いでしょう。

  • ・カフェ巡りが趣味
  • ・夢を語る
  • ・独立心がある風に語る
  • ・普通に働くことを否定する
  • ・仲間とか言っちゃう
  • ・やたら尊敬してやまない人がいる
  • ・旅行好き
  • ・BBQがやたら好き
  • ・プロフ画像に集団画像載せちゃう
  • ・マッチングしたら向こうから連絡してくる
  • ・たいしてやり取りしてないのに積極的に会いたがる
  • ・待ち合わせ場所、過ごす場所を指定してくる(特に渋谷、さらに言うとTSUTAYAあたり)

この法則に従うことで簡単にマルチの女性に会うことが可能になります。会いたくなければ避けるポイントになりますね。
今回会った女性も上記ポイントに8つ当てはまってる女性でした。もうこの時点でマルチ臭がぷんぷんしますね。適当に名前をUさんとしておきましょう。
さて、実際に会ったらどうだったかの話に踏み込んでみましょう。
もちろん待ち合わせはおしゃれなカフェ
さてまず第一印象

基本的に


フッツーの人です。

見た目も普通、出だしの会話の内容も普通
よく考えたらマルチの人も大抵は普通の人なんだなと思いました(まだこの時点ではマルチと決定してませんが)。 マルチは手を出しやすい分誰でも手を出す可能性はおおいにあります。目の前の人もそんな人なのかなと思いました。

さて、話していくうちに話の内容が意識高くなってきました。
やっぱり普通に働くだけじゃ〜
自分で稼がないと〜
やりたいことを〜

こういう話自体は好きなのですが、自分で考えて自分で行動してる人に限ります。愚痴にも聞こえるような中身のないスカスカした話に苛立ちを隠しつつ興味あるふりをして辛抱強く話を聞きました。
そうすると

実は私がこういう考え方になったのも尊敬してる人がいて〜

でた


きました


尊敬してる人


なるほど、全部その人の受け入りか。
通りでUさんの言葉は響いてこないわけでした。

調べてみるとその尊敬してる人自身はとても優秀な人でした。かなり色々なビジネスで成功してるらしく、著名人との繋がりもありました。悪い人ではなさそうです。

なんで、こんな人がこのタイミングででてくる?少し疑問が頭をよぎりました。
しかし、そういえばこんな話を聞いたことがあります。

マルチの厄介なとこは「仕切ってる人は普通に凄い人。また扱ってる商品も普通に良いもの。だから皆ハマる」

なるほどなるほど。その通りぽいなと思いました。
マルチを動かしてるのは普通に優秀で凄い人たち。その人達自身におかしなところはない。
なるほど…

そして、話も盛り上がり最高潮へかかりました。

Uさん「今度その人の勉強会あるの!こない??」

きました。誘い込むつもりです。その場ですぐ勧誘してくるパターンもあるみたいですが、今回は勉強会をはさんできたようです。そこで仲間とともに勧誘してくるつもりでしょう。
当然

「うん!行く行く!!」

即答してあげました。ここまできたらマルチの巣窟に挑んでみたい、その一心で行動します。


そして数日たち

 
当日!


待ち合わせ場所(当然渋谷)に現れたUさんは「はーい、皆さん行きましょう!」と声をかけました。

なんと。
私以外にも誘われてた人がいたのですね。
いつの間にか私は集団の一人に。


もうこの時点で頭おかしいですがとりあえず何も言わずについていきます。
ついたのは雑居ビルで会議用の部屋がいくつかあるようなところでした。案内された部屋には既に20人近くの人がいて、何やら話しています。盗み聞きしている感じだと前に座っている人たちが誘われた人たち、後ろがベテラン陣といった感じです。
当然私は初心者なので一番前へ。
Uさんはまだ初めてから日が浅い?のか私の隣に座りました。

さて、後ろの意識高い風のやりとりを聞きつつしばらく時間がたち、遂に講師(Uさんが尊敬してる人)が出てきました。予め調べてるので分かってるのですが、だいぶやり手な感じのおじさんがです。カリスマオーラ的なものも感じます。
「みなさんこんばんは。今日はここに来てくれた人達だけに特別な事を教えましょう。この話を教えたところで僕にメリットはありません。これ以上会員が増えても僕には意味がないからです。僕はこのビジネスで貰える配分の条件に達しています。お金もたくさん持ってます。はっきりいってここにいる意味は僕にはない。でも皆さんに幸せになってほしいから。僕はあえて自分の時間を割いてここにいます。」

なるほど。うまい。
決して自分のためではない、ということを説得力ある風に理由付けることで、信頼を勝ち取るわけです。

うそつけ

あくまで盤上を安定させることはあなたにとってメリット以外の何物でもないだろう、むしろ何もしないことが衰退に繋がりデメリットだ、と発言しそうになりましたが、会場を包み込んだ慈愛の空気を早々に壊すのも申し訳ないので黙って聞きます。

どうやら扱ってる商材は水素水のようです。

「実は僕ははるか昔から水素水に目をつけていて」
語っています。たしかに水素水はここ最近一気に伸びてきている商品です。(科学的根拠はないですが)健康グッズの一つとしてジムでも取り入れられるほど盛り上がっています。少し調べれば分かることをさも特別に教えてあげるよ風に語っています。
実際にその人は水素水でかなり儲けてるみたいです。


なるほどなるほど。とにかくなるほど。
この人は凄い。


売れる商品を見抜き、しっかり自分が儲けるプロセスを練って展開しています。
間違いなく尊敬できる部分があります。


先ほども書きましたが「仕切ってる人は普通に凄い人。また扱ってる商品も普通に良いもの。だから皆ハマる」
間違いないと思います。
これはのめり込んでも罪悪感は0でしょう。 むしろ自分は凄いことを知っていて、凄いことをしてるんだとなるでしょう。

これがマルチか…!!!
まず、仕切ってる人はたしかに凄い。
凄い人オーラ出すのもうまい。
商品も良い。
そして、なにより、人をのせるのがうまい。

凄く勉強になりました。


セミナーが終わると拍手喝采。
後ろでは「皆で頑張ろーぜ!!」と円陣になって肩を組んで盛り上がってます。
完全にやばい集団と化してます。

これはなんでしょうか
例えるならば
歩兵…?

将軍にいい感じに檄をもらって士気をあげてる歩兵みたいな
あ、でももちろん昔の方々は忠義で従ってます。
目の前の人たちはなんか酔ってる感じですね。

さてさてここで本格的な勧誘タイム。
Uさんもここぞとばかりに、「どう!?一緒に人生豊かにしない!?」とか言ってきます。


自分のしてることが必ずうまくいくと信じて疑わない目です


せっかくなので質問してみました

「なんで必ず稼げると信じてるの?」
少し面食らうUさん
今までの話を聞いていなかったのかという表情です。
「だって講師の方も言ってたよ?」的な返事をしてきます。

せっかくなので図を描いて説明してあげました。
絶対に全員は豊かにならない搾取型のシステムだよね、と優しく図解します。


Uさんも頑張って反論してきますが一つ一つ論破してあげました。

すると



泣かれました。



なるほど。信じて疑わないものか否定されたときに人はこうも脆くくずれるのかと思いつつ、少々悪いことをしてしまった気にもなります。
しかし、好機なのですっと帰ることにしました。
入り口に立ってる人たちもどかします。


他の連れてこられた人達はこれからどうなるのかなと思いつつ、帰路につきました。

まとめ・アドバイス

今回とても良い経験をさせてもらいました。
マルチ商法の恐ろしさ、マルチ商法とはこんなにも身近なところにあること、そしてそこにいる人たちは実は一人ひとりは普通の人たちだったりもすること(集団化するとあれですが)。
勉強になりました。
これだから出会い系はやめられませんね。
ぜひ皆様も出会い系を使って新しい体験をしてみてください^^
※今回はあれですが普通は楽しい体験のはずです…

ライター

いいかげん彼女がほしい恋愛未経験エンジニア
総支配人BBQ
婚活劇場を運営しているくせに恋愛経験は乏しい。合コン・街コンなど様々なイベントに参加し、恋をした女性は数知れず。「告白=撃沈」の婚活猛者。とりあえず彼女が欲しい本業エンジニアの独身男性。
「僕に愛をください。」